審査方法

審査方法

審査は様々な方式を採用した総合審査。

ファイナリストの皆様の当日のパフォーマンスはもちろんの事、成長するお姿、周りの方の応援、ご自身の発信による新たなファンの獲得。

様々な挑戦をしていただき、今まで見た事のない景色を感じていただけるよう企画しております。

TikTokライブ審査

ファイナリスト達がライブ配信を行い、配信におけるダイヤモンド数、ギフト贈呈者数、フォロワー数のTOTALを総合評価し審査します。

こちらの審査で優秀な成績を残されたファイナリストは「インフルエンサー賞」の対象となります。(発表は7/17のコンテスト当日)

LIVE審査の期間は6/1~6/30となります。

チケットによる一般投票

投票権付きチケットの販売を行います。

当日までに積み上げてこられた応援者様の想い。

そして、当日会場で心を動かされた観覧者の想いがファイナリスト達へ届けられます。

審査員によるパフォーマンス審査
審査員による
パフォーマンス審査

スピーチ・ウォーキング・発信される想い

ビューティーレッスン期間に磨き上げたファイナリスト達のすべてを審査員たちが真摯な想いをもって審査させていただきます。

本年度は各分野でご活躍されている方々にお声がけさせいただきファイナリスト達、そして、ご参加いただいたすべての皆様の良き思い出となる大会を実施いたします。

特別審査員

特別審査員

Mrs of the Year 2023 Hiroshima

特別審査員

枡田 絵理奈

広島県在住 フリーアナウンサー

Mr of the Year 2023 Chushikoku

特別審査員

原 晋

広島県三原市出身 青山学院大学陸上競技部 監督

Mr of the Year 2023 Chushikoku

特別審査員

原 晋

広島県三原市出身 青山学院大学陸上競技部監督

上部へスクロール